お知らせ Information
2月のイベント ※申込はこちらから
2025年2月のイベント
イベントの申込はこちらから↓↓↓
予約サイト ※予約開始日時より申込フォームが掲載されます。
◆2/1(土) 「せせらぎマルシェ」
毎回好評のせせらぎマルシェを開催!
パン・スイーツなど地元商店街の出店やワークショップも開催予定。SNSで情報を更新しています。
時間 10:00~14:00(商品がなくなり次第終了)
会場 せせらぎ館前ウッドデッキ
※荒天の場合は中止
◆2/1(土) 「絵本で学ぼうSDGs」
大田区は「SDGs未来都市」「自治体SDGsモデル事業」に選定されています。絵本専門士による絵本の紹介や読み聞かせを楽しみながら、私たちにできるSDGsはなにか、考えてみませんか?
時間 10:00~12:00
会場 第一多目的室A
定員 50名
参加費 無料
対象 小学1年生以上~大人(ご家族、グループ、お一人での参加も歓迎)
講師 絵本でSDGs推進協会 代表理事 朝日仁美
申込 1/11(土)10:00~窓口、電話、HPより受付
予約サイト ※予約開始日時より申込フォームが掲載されます。
◆2/8(土)~24(月) 「せせらぎギャラリー ヨシタケシンスケさんの絵本展」
世田谷文学館の出張展示キットをお借りして、「ヨシタケシンスケさんの絵本展」を開催します。物語の世界に飛び込んだような体験をお楽しみください。
会場 2F せせらぎギャラリー
展示協力 公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館
◆2/9(日) 「SESERAGI個サル」
その日に集まったメンバーでフットサルを楽しみます。これからフットサルを始めようと思っている方、チームには所属していないがフットサルを楽しみたい方、チームでの集まりが少なく物足りない方などにお勧めです。
時間 10:00~12:30
会場 体育室A・B
定員 30名
参加費 1,000円
対象 中学生以上
協力 NPO法人ベアーズ
持ち物 フットサルシューズ、水分補給用ドリンク、フットサルができる服装
申込 1/12(日)10:00~HPより受付
予約サイト ※予約開始日時より申込フォームが掲載されます。
◆2/9(日) 「寄せ植え講習会」
季節の花を使った寄せ植え講習会。花の特徴や寄せ植えの配置を学び、自然にも植物にも優しいヤシの実チップ素材の用土を使って寄せ植えを行います。
時間 ①13:30~14:30 ②15:30~16:30
会場 第一集会室
定員 各回10名
参加費 2,500円
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴 ※1名のみ)
講師 アトリエ華晶 瓜生あずさ
申込 1/26(日)10:00~HPより受付
予約サイト ※予約開始日時より申込フォームが掲載されます。
◆2/11(火・祝) フラワーアレンジメント「バレンタイン」
「バレンタイン」にちなんだフラワーアレンジメントレッスンです。日頃の感謝や思いを伝えるアレンジメントを作ってみませんか?
時間 ①13:30~14:30 ②15:30~16:30
会場 第一集会室
定員 各回12名
参加費 2,500円
対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴 ※1名のみ)
講師 (株)日比谷花壇 粉川弦子
申込 1/28(火)10:00~HPより受付
※持ち帰り袋をご持参ください。
予約サイト ※予約開始日時より申込フォームが掲載されます。
◆2/15(土) 「せせらぎパークミーティング」
せせらぎ公園の魅力を一緒に見つけませんか?公園を散策し、楽しみ方をみんなで考えます。
時間 13:30~15:30
会場 第一多目的室A・B
定員 40名
参加費 無料
講師 NPO法人 NPObirth 佐藤留美
申込 2/1(土)10:00~HPより受付
予約サイト ※予約開始日時より申込フォームが掲載されます。
◆2/23(日) 司書による「おはなし会」
司書資格保持者がプログラムを組み、子どもたちと保護者のためのおはなし会を開催します。
時間 11:00~11:30
会場 第一集会室
定員 先着10名
参加費 無料
対象 幼児~小学生